博報堂プロダクツ九州支社 地域貢献推進チームでは、地域貢献活動の一環として、2024年11月10日、16日、17日、23日、24日の計5日間(場所中の土日)、福岡国際センターで開催された「大相撲九州場所」において、運営サポートボランティア活動を行いました。
このボランティアでは、来場者の皆様に心地よく過ごしていただけるよう、会場案内やキッチンカーの商品を観覧席までお届けするサービスを提供する運営事務局として活動しました。日本相撲協会との産学連携により参加した中村学園大学 流通科学部の学生たちと力を合わせ、多くのお客様に笑顔を届けることができました。直接お客様のもとに商品を届ける学生の皆さんの活き活きとした姿は、会場に明るい雰囲気をもたらし、訪れたお客様から感謝の言葉が次々と寄せられました。
昨年に引き続き、「若年層などにも相撲に興味を持ってもらいたい」という親方の皆様の想いを形にするため、私たちは情熱をもって活動しました。その結果、会場運営が円滑に進みお客様にご満足いただけただけでなく、私たち自身も地元福岡の伝統行事を支える一員としての誇りを感じることができました。
今回のボランティアに参加したメンバーからは、「普段の業務では得られない貴重な学びややりがいを感じた」「地域とのつながりを実感できた」「いつか生で観たいと思っていた大相撲を初めて観ることができて感激した」といった感想が多く挙がり、この経験を心に刻むことができました。
博報堂プロダクツ九州支社 地域貢献推進チームは、地元福岡・九州の人々やカルチャーに触れながら、地域の役に立つことを目指しています。地域の皆様に喜んでいただくだけでなく、支社メンバーのモチベーションを高めることにも繋がると信じています。これからも、私たちの活動にご期待ください。この活動が地域社会に新たな価値を生み出すことを目指して、邁進していきます。